休日の過ごし方、本当のところ、どうよ。
婚活をすると、
休日の過ごし方を聞かれる。
この休日の過ごし方の回答にいつも窮する。
婚活頑張ってると
毎週だいたい外に出てご飯や飲みにいくから
ご飯食べに行ったりしてるよーってお話してます。
でもよく考えてみれば
毎週ご飯や飲みにいかないと
落ち着かないのはパートナーをみつける、
という最大目的があるからかも。
パートナー(以下、彼氏)をなんとかみつけることができても
毎週友達と遊びに行くか?いや、いかない。
仲良い友達か職場と月2.3回飲みに行けば多いほうです。
誘われれば
サッカー観戦やライブ、舞台、イベントも
苦には感じないし、テーマパークや小旅行もお金の用意ができれば問題なし。
財力次第だ。
彼氏との過ごし方は
友達と異なるのはお金がないときも会う
ということ、、かなぁ?
お金があったら遊びに行くけど
無くても家でごろごろしたりご飯作ったり。
前の彼氏はわたしが実家だったこともあり
彼氏の家に着替えを置いてたから
金曜の夜から泊まって、
土曜日遊んで泊まって日曜日の朝帰る。
みたいな生活だった気がする。
やってたことは
料理作ったりDVDみたり、ご飯食べに行ったりウインドショッピングいったりお寺見に行ったり。仕事してるのをみながら漫画読んだり。たまに旅行いったり。
休日の過ごし方って大体皆そんなものじゃないの?
しかし私の感覚とは裏腹に婚活では
休日の過ごし方がバラエティにとんでいる。
カフェ巡りしてるって書いてる人は
どのくらいの頻度でカフェをめぐるの?
カレー屋が好きな人は毎週カレー屋に連れて行かれるの?
ラーメンとかも好きな人多い。
あと旅行がすごい好きっていう人もいる。
本当に休みという限りある時間の中で
こだわり持って過ごす人ってそんなに多いの?
皆そんなお金持ってるの?
ほんと、聞きたいわ。世の中の人の過ごし方を。
でも、過ごし方があわなければ
それは合わない人なんだろう。
超アクティブで休日は猿のように遊びたい、
って人は私とはあわないかもしれない。
1ヶ月に一度以上飛行機ありの旅行に行きたい人も金銭面であわない。
毎週デートでラーメンやカレーを食べたがる人もしんどい。
結局休日の過ごし方は
その頻度よりも、誰かといるか1人でいるか、を抜きにして好きな時間の過ごし方みたいなことかな?
母とコメダコーヒーでシロノワール食べながらお互いの話をする時間が幸せなんだけど、、
家でのんびりすること♡でいいか。